![]()
本日 文化の日は休診となっております。
明日 土曜日は 通常通りに診察しております。
ご了承くださいませ。
スポーツ外傷,交通事故によるケガなら
![]()
本日 文化の日は休診となっております。
明日 土曜日は 通常通りに診察しております。
ご了承くださいませ。
![]()
わさ接骨院は令和5年8月13日より三日間 夏季休暇といたします。
8/12土曜日は通常通り診療しております。
お体に痛みや不安のある患者様はご来院くださいませ。
![]()
令和5年4月29日(土曜日)よりゴールデンウィークの診療体制になります。
暦通りの診療予定となっておりますので 患者様にはご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします
当院では鍼灸の施術理論を 経絡治療をもとに施術しております。
腰痛があるときは その経穴をもとに経絡上の経穴の滞りを解消し
気血の流れを整えていきます。
また、当院院長独自の痛みをとる鍼灸治療として
糸貫術も実施しております。
![]()
![]()
![]()
わさ接骨院成増では
板橋区が運営する「いたばしPAY」の利用ができる手順となっております。
はり治療 灸治療 延長マッサージにも対応しております。
是非 地域活性化に伴うクレジットをご利用くださいませ。
様々な痛みが昨今訴えられる患者様が増えております。
座骨神経痛でも夜間の痛みを強く伴う患者様や
背中の痛みでも歩けないほど痛みを感じる症状が出る背部痛があります。
接骨院で行われる通常の施術では治らないことも多くあります。
当院では そのようなどうにもいたみがとれない状況にでも対応できる
はり治療をお受けになる事ができます。
鍼灸治療歴40年のわさ先生の治療をお受けになってください。
令和4年7月18日は
海の日となり祝日のため
わさ接骨院は休診となります。
令和4年6月1日より
新しい職員が配属されました。
竹田先生です。
勤務日は月曜日から土曜日で
毎週木曜日が定休となります。
経験十分なマッサージを施術することができますので
是非、痛みのある患者様はご相談ください。
![]()
新型コロナウイルスの感染拡大により2020年の一日当たりの外来患者数が前年比で
1割減少しことが厚生労働省の調べで分かったそうですまた
1960年代以降で最も最大だったということで コロナによる影響で受診控えが
あったと分かったそうです。
この記事を読んで 2020年の統計がこの2022年5月16日付けの新聞に載りましたが
では2022年の状況はどうなったのか 自分のかかっている病院はどうなったのかなどの考えに陥ります。
これまで第1波 から第六波まで 日常の生活風景が一変する景色を目にしていました
誰もいない駅前 少ない幹線道路 人っ子一人いない裏通り
そんな景色をこれまで見続け 2022年はもっと受診率が低下している結果が
出ていると感じました。
しかし ここで医療関係も手綱を締めなおし 皆さんの健康のために医療を提供できるように
していきましょう。
![]()
わさ接骨院の令和4年ゴールデンウィーク診療予定です。
暦通りの祝日は休診 その他の日は通常通りに診療しておりますので
ご利用の患者様はご来院ください。